2013年03月24日

紅茶のシフォン@リトルパンプキン

ようやく念願かなって、リトルパンプキンの人気ケーキ「紅茶のシフォン」を食べることができました!
紅茶のシフォン@リトルパンプキン
人気モノだけあって、紅茶の味がしっかり染み込んだスポンジも、上に乗っている生クリームも、どちらもとっても上品な味でそれが両者見事にマッチして美味しかったです。

しかし・・・リトルパンプキンは持ち帰り専門のケーキ屋さんでしたface08
僕はサイクリングの途中に立ち寄ったので、ロードバイクで持ち帰るわけには行きません。ママチャリなら籠が付いていますが、ロードバイクじゃ背中のジャージのポケットにも入れられませんface10
紅茶のシフォン@リトルパンプキン
なので、お店の外で春の日差しを浴びなら、ウ○コ座りをして食べました・・・

こじんまりとしたお店には、こんな風なケーキが並んでいます。
紅茶のシフォン@リトルパンプキン
今度は栗のロンドを食べてみようかなface02

リトル・パンプキン
〒381-0201
長野県上高井郡小布施町小布施940−4
026-247-2628
定休日は、水曜日と木曜日

住宅街にあって、駐車場は3台ぐらいです。


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
HAKKOさんat湯田中
おに屋@鬼無里
坂バカの言うことは?
お店の名前は「和」
須賀川ソバを初体験
飯山駅のカフェ
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 HAKKOさんat湯田中 (2017-03-30 21:52)
 おに屋@鬼無里 (2015-10-17 18:28)
 坂バカの言うことは? (2015-10-09 20:14)
 お店の名前は「和」 (2015-09-29 18:23)
 須賀川ソバを初体験 (2015-09-11 20:27)
 飯山駅のカフェ (2015-09-04 21:12)
Posted by みっちゃん at 08:15│Comments(0)食べ歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。