2015年09月04日

飯山駅のカフェ

ここ数日雨ばっかの天気で、この先もしばらくは雨の日が続きそう。
ベト病が心配だなぁ。ということでお昼を食べてから意を決してボルドー散布!
消毒作業の後はお風呂!なんだけど、山田温泉まで行くか?…今日はそんな気分じゃないので、軽く二時間ほどポタリング。汗かいてからシャワー浴びればいいや(笑)
飯山駅のカフェ
家から一時間で行けるところっていうと、飯山。初めて飯山駅に足を踏み入れた(笑)
人がいない!…平日午後二時の飯山だからねぇ。
飯山駅のカフェ
だから、カフェは貸し切り。Wifiも貸し切り。パソコンでお仕事するなら飯山駅だよ。スタバなんかより、絶対に静かだし。飯山までわざわざ来なくちゃならないけどね(そのために、新幹線があるじゃん!)
飯山駅のカフェ

アウトドア用品のレンタルショップがあるのには驚いた...ウソ!なんかニュースでやってたから知ってた。ただ、ファットバイクが借りられるとは思わなかったけど。
雪が降ったら、新幹線で飯山まで来てファットバイクで雪の中を走り回る!
なかなかいいんじゃない?

飯山の一番いいところは、帰り道が追い風になるところ。けっきょく、そこかっ!

同じカテゴリー(日記)の記事画像
スーちゃんの様子がちょっと心配
化学療法の1回目
ポート設置完了
手術1回目で諭吉さんは何人連れて行く?
やっぱりガン再々発でした
月始めなので新品を下ろしました
同じカテゴリー(日記)の記事
 スーちゃんの様子がちょっと心配 (2018-05-07 21:18)
 抗がん剤の副作用には悩まされる (2018-03-27 10:18)
 化学療法の1回目 (2018-03-22 10:18)
 ポート設置完了 (2018-03-16 11:26)
 手術1回目で諭吉さんは何人連れて行く? (2018-03-08 13:31)
 やっぱりガン再々発でした (2018-03-02 11:21)
Posted by みっちゃん at 21:12│Comments(0)日記ポタ食べ歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。