2016年01月03日

2016年走り初め

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
今年もたくさん走ろうと思います(笑)

正月は、1日に山登りに出かけ(2時間ちょっとでしたが)誰も歩いていない山の中で遊んできました。
そして、2日3日と短い時間でしたが走り初めを。
今年は3月並みの陽気が二日も続いているので、とっても走りやすかったですね。
2日は長野市街地にある長野オリンピックメモリアルを巡る50㎞
最初はオリスタまで行く予定でしたが、どうせならということで…
2016年走り初め
ホワイトリングやエムウェーブ、ビッグハットを次々に。
しかし、アクアウィングも長野オリンピックで使われた競技場だということを帰ってきてから知りました…
今年も完璧な仕事はできそうにないですね(笑)どっか抜けてます。

2016年走り初め
3日は午前中だけしか時間が取れない中で、とにかく距離を乗りたかったので上田の道の駅まで往復の100㎞
天気予報では南風が吹くってことだったので帰り道は楽できるかなぁと思ったのですが、やっぱり千曲川CRでした。いつものCRでした…弱いながらの北風でした(涙)

とにかく、二日間で150㎞以上も走ることができたのはおっきいなぁ。
今年もたくさん走れそうです!

同じカテゴリー(日記)の記事画像
スーちゃんの様子がちょっと心配
化学療法の1回目
ポート設置完了
手術1回目で諭吉さんは何人連れて行く?
やっぱりガン再々発でした
月始めなので新品を下ろしました
同じカテゴリー(日記)の記事
 スーちゃんの様子がちょっと心配 (2018-05-07 21:18)
 抗がん剤の副作用には悩まされる (2018-03-27 10:18)
 化学療法の1回目 (2018-03-22 10:18)
 ポート設置完了 (2018-03-16 11:26)
 手術1回目で諭吉さんは何人連れて行く? (2018-03-08 13:31)
 やっぱりガン再々発でした (2018-03-02 11:21)
Posted by みっちゃん at 20:32│Comments(0)日記ポタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。